2011年2月28日月曜日

何月? 


自分の畑に行く途中で見つけた野草です。

鮮やか!
ぼー。
おっと働かねば。
ということで今日はアボカドを地植えしました。
二本目のアボカドです。
ちなみに種から育てました。
森のバター!

畑にて。
夏です。半袖です。
何月ですか?
沖縄です。
明日も畑人!
畑人と書いて「ハルサー」と読みます。
いや夏です。
まぁ、いいか。

2011年2月27日日曜日

糸張り 張りツヤ

ようやく、作物達を植える位置の為の糸張りが完成しました。

糸をはり、等間隔になるように、印もつけました。

こちらはミニトマトです。
見てくださいこの張りとツヤ。
少しずつ大きくなってきました。


明日からはへこんだ所を埋めたり、
木片等を拾ったり、畝を作ったり、枯れ葉を被せたり・・・。
山での準備はまだまだあるのでチャキチャキと働きます。

2011年2月26日土曜日

しょうが


本日はショウガの植え付けを行いました。

このショウガ達を・・・。
植えます。
ました。

ショウガを植えた後は広くなった畑の整備を行いました。
畝の幅を決め、支柱を立てて、
糸を引っ張ったり、巻き戻したり、
位置を間違えて支柱を立てなおしたり・・・。
手作業なので進むのがゆっくりです・・・はい、間違えないように気を付けます。
取りに戻るのも一苦労なので、忘れ物には特にご注意ください。
はい、気を付けます。
明日もガンバローっと。

2011年2月25日金曜日

大豆 クワンソウ パパイヤ


本日は春です。
いやぁ、暖かい。
芽生えの季節ということで・・・。
大豆君たちがどんどん出てきました。

クワンソウロード
昨日、師匠にクワンソウの苗をいただいたので
昨日に引き続き、苗を植えました。
距離はまだ短いですが、
株を増やしてクワンソウロードを伸ばしていきます。

あっ!
と言う間にお昼。
今日はお弁当を持っていったので
素晴らしい景色を眺めながらの
ランチタイムです。
気持ちいいなぁ。
お腹も満たされたし、さて始めよう。

今日はパパイヤの種植えを行いました。
完了。
もっともっと増やしていこうと思います。

やることいっぱい!
枯れ葉集め&土作り・畝づくり・イノシシ対策・・・・・・・・・・・・・。
これからの作業は手作業の為ちょっとずつしか進みませんが
良い作物が出来るようにコツコツと地道にやっていこうと思います。

2011年2月24日木曜日

畑 お引越し コーヒー


自宅横の畑に植えた作物達が元気に育っています。

写っているのはジャガイモと島人参です。

そして本日から作物達のお引越しです。
今回引っ越しするのはこちらのメンバーです。
バナナ・柑橘類・メイフラワー・クワンソウ・アボカド・カニステル等です。

山へ到着&見まわり。
先ずはクワンソウの移植を行いました。
お次はハイビスカスを植えました。
こちらはメイフラワーです。
とても良い香りがします。

山を見回っていると・・・。
畑ワサビの花が満開に向けて太陽を浴びていました。

本日の午後は師匠のお宅へ伺いました。
そこで見せていただいたのは・・・。
たわわに実ったコーヒの実です。
黄色い実は貴重な品種です。
師匠からも貴重なお話を聞くことができました。
そして色々な作物の苗も頂きました。

帰宅途中に種も購入したので、それも含めて
明日ご紹介したいと思います。

2011年2月23日水曜日

タカアンダー 蕾 そして終了!


本日も山での作業です。


ゆっくりと・・・。
頭を上げてきたのは
大豆のタカアンダーです。
こちらは赤ソラマメです。
おっ、つぼみが・・・。
春が近づき、
みんなゆっくりと芽を覚ましてきました。

そして重機を使っての開拓が終了しました。
こちらが入り口です。
ここから入って。
こんな感じと
 こんな感じ・・・。

そして
もう一か所。
うーん、広い。
レイアウトを考えなくては。
あそこにはあれを植えて、あっちにはあれを・・・。
はい、ちゃんと考えます。

「気持ち。」

機械を入れる前は、
あんなに植物たちがいて
あんなに土が黒くなっていて・・・。
元に戻すのには、また何十年もかかります。
複雑な気持ちになります。
ほんの少しでも元の環境に近づくような農業を行っていきます。

2011年2月22日火曜日

ヘゴは残してください。


だいぶ開けてきました。
個人的にヘゴが好きなので
伐採が始まるときに
「ヘゴは残してください。」と
お願いしました。
奥に見えるのがヘゴ畑です。
植える作物を増やさないといけないですね。


この作業もあと少しで終わる予定です。
全体の写真は作業終了後に写したいと思います。
こう御期待。

2011年2月21日月曜日

本日は晴天なり・よっこいしょ・ぷっくり


本日も開拓を行います。

見えました。
海です。
天気も良いし、気持ちいいなぁ。
よし、頑張ろー。

重機はお任せして、自分の作業を行います。
と、その前にご紹介。
よっこいしょと頭を持ち上げているのは、
大豆のオーヒグ君です。
鳥に見つからずに、芽を出してくれました。
成長が楽しみです。

さて、お仕事開始。
本日最初の作業は種植えからです。
こちらに植えます。

今日植えるのは・・・。
パパイヤの種。
こちらはブート・ジョロキアというトウガラシの種です。
こんな感じになりました。
ちなみにパパイヤは二種類の種を植えました。

赤花キヌサヤエンドウが・・・。
ぷっくり!
今日、こっそりつまみ食いしたら・・・。
ん?
甘い!うまい!
ありがとー!

開拓状況は明日お伝えしたいと思います。

2011年2月20日日曜日

朝から


雨でございます。
と言うわけで
本日の作業は中止になりました。
雨の日に土をいじるのはあまり良くないのです。
今日はそっとしておきます。

明日は雨が止んだらいいなぁ。

2011年2月19日土曜日

本日より 生えすぎ

予定通り、本日より伐採を行います。

こちらの方向に進んでゆきます。
(今まで作物を植えていた土地のお隣です)


そして今回登場するのは・・・。



この方です。
こちらの土地はかなり広く、
手作業では○○年かかってしまうため、
今回は機械を使っての作業にしました。
(まぁ、色々と事情もあるのです)
僕は機械の免許を持っていないため
知り合いに依頼しました。

出来る限りヘゴを倒さず、
土はひっくり返さないようにお願いしました。

それではユンボ君行ってみよう。
と言うことで作業開始。
やっぱり強いなぁ。
と言う間に・・・。
あらあら、早いこと。

僕はというと・・・。
こちらを整備?していました。
ヘゴの枯れ葉やその他の枯れ枝などで
まともに歩けないくらい積もっていたため、普通より少し頑張れば
歩けるようにしました。
うん、少し頑張れば歩ける。

そして見つけました。
ヘゴ二本・ヒリュウシダ一本が
一本のヘゴの根元から生えています。
スゴイ。


明日も引き続き開拓を行います。

2011年2月18日金曜日

ネット ほぼ 明日から


本日もアルバイト終了後に山へ行きました。
完成したゴーヤーやキュウリ用のネットです。
良く出来ました。

こちらは以前伐採した相思樹(ソウシジュ)の枝達です。
ほぼ相思樹のボカシを作ろうと思い、
相思樹の枝だけを積み重ねておきました。
(地積みしているので他の枯れ葉なども多少は入りますが、
ほぼ相思樹の枯れ葉です。)
聞いた話によると、相思樹の枯れ葉はとても良い土になるそうです。
そして・・・。
枯れ葉がこんなに!
枯れ葉集め開始!
いやほら、こんなに・・・。
贅沢だなぁ。
結構大きめの容器にパンパンに詰めましたが
入りきりませんでした。
どのくらいの大きさかというと・・・。
僕の長靴が27センチとして・・・。
結構大きいですね。
葉っぱを落とした枝たちです。
葉っぱたちは徐々に沈んでいくので
最終的にどのくらいのボカシが出来るのか・・・。
こんなにあった枝から考えると、
やっぱり貴重なんだなぁ。

自然は、少なくなったからと言って
すぐに追加が出来ないのです。

すごく大切なものを頂いた気持ちになりました。

明日から新たに土地を拓いてゆきます。
今回は重機を使用しての開拓になりますが、
出来るだけ大切なものを壊さないようにしたいと思います。